バイク・車や日常について綴るブログ

  1. >
  2. >
  3. ETCを取り付けました

ETCを取り付けました

バイクによるロングツーリングの必需品

最近、マジェスティにバイク専用のETCを取り付けました。
車にETCを取り付けている方というのは沢山いますが、バイクへのETCというのはそれほど普及していないようです。
しかし、料金所をスピーディに利用できるだけでなく、いろいろな割引が適用されるなど、バイクに乗るからこそ活用したいメリットというのも多いです。
バイクでロングツーリングを行う予定の方は、あらかじめETCを取り付けておくことをおすすめします。

装着したETCはバイク専用のもの

今回取り付けたETCは、バイク専用のものとなっています。
ただし、一言に専用のものと言っても、実際には沢山の種類があります。
バイク専用のものならどれを選んでも一緒という訳ではなく、自分に適したものを選択することが大切です。

例えば、取り付ける作業が億劫に感じるのであれば、気軽に取り付けられるアンテナ一体型を購入するのが良いでしょう。
本体とカードの読み取り機、アンテナが一体となっていることから、作業が手軽に終わるというメリットがあります。
また、工事が単純なので作業にかかる費用も安く抑えることができるでしょう。

ただし、主に取り付ける場所であるハンドル周りはナビなど設置したいものが多く、物であふれてごちゃごちゃしやすいというデメリットがあります。
また、これによってバイクの外見も悪くなってしまう可能性が高いです。
このため、バイクの見た目を気にする方にはあまりおすすめできません。

バイクの外見にこだわりを持つ方であれば、アンテナ分離型を購入するのが良いでしょう。
アンテナとインジゲーターをハンドル部分に設置し、読み取り機の部分は他の場所に取り付けることができるため、乗り物の見た目を維持しやすいというメリットがあります。
ただし、取り付ける作業が多くなる分コストもかかるので、その点は注意するようにしましょう。

カードの読み取り方法でETCを選ぶことも大切です。
例えば、挿入方式のものであればグローブのままでも楽々カードを出し入れすることができます。
また、全体的にサイズが小さいので、スペースをとらないというのも嬉しいメリットです。
ただし、ホコリや水などが入りやすいので、それによる故障が常につきまとうということは考慮する必要があるでしょう。

パカッと開いてカードを挟み込みカードを読み込む、挟み込み方式のものなら中に水やホコリが入りにくいので、故障に強いという利点があります。
できるだけ長期間使用し続けたいという人で、なおかつ取り付ける部分に十分なスペースを確保できるのであれば、その性能をいかんなく発揮してくれることでしょう。
自分の乗るバイクに最適なETCを取り付けて、快適なツーリングを楽しんでください。

Copyright © 2024 ヤマハ マジェスティと暮らす