ヤマハのバイクながら、頭文字にNが付くバイク
このバイクの気になることとしてまず挙げられるのは、バイク名の頭に「N」が付くことです。
Nシリーズと言えばホンダのNBOXやNワゴンのような車をイメージしてしまいがちですが、ヤマハはバイクでNを冠したモデルを販売しています。
ヤマハが狙っているのかそうでないのかは不明ですが、Nと付いていることで何か期待が膨らむ印象があります。
また、こちらのバイクは単なるNではなく「Nマックス」となっていることで、さらにその性能には期待がかかります。
高速道路も走ることができるパワーが魅力
このバイクの特徴として、「155ccと排気量が小さめのモデルながら、高速道路もしっかりと乗りこなせる」という点が挙げられます。
155ccのバイクは小回りが利くものの、パワーの面では中型や大型のバイクに劣る面がありました。
しかしこのバイクはしっかりとした力強い走りを実現しており、小さめの排気量ながらも中型バイクに負けない走りを見せてくれます。
「何だか中途半端ではないのか」という意見もあるかもしれませんが、ライダーによっては街乗り重視で乗りつつも、休日などに長距離ツーリングを楽しみたいことはよくあります。
こうした場合は新たに中型バイクなどを購入するケースがありましたが、これでは維持費なども2台分かかることになり、コストの面が気になって所有できないライダーはたくさんいました。
しかしNマックス155なら町中の道路や細い路地も高速道路も両方とも乗りこなすことができ、よりバイクでの移動の幅が広がります。
通勤などの移動手段としても便利ですし、旅に出かけるときにも心強いパートナーとなってくれるはずです。
高速道路では多くの車がスピードを出して走っており、小型のバイクではこれに対応できないことがあります。
しかしNマックス155は十分なパワフルさがあるため、高速道路でもしっかりと安定した走りができるはずです。
速度表示が見やすく、自分が出しているスピードも分かりやすい
バイクを乗っているときに見落としやすいのが速度表示です。
場合によってはスピードを出しすぎてしまうこともありますが、速度表示を見ないと自分がどれくらいの速度で走っているかが分かりません。
このバイクは白色のバックライトを採用することで表示の視認性を高めており、見落としにくい仕様になっています。
確認したいときに周りが暗かったり、逆に太陽光で明るすぎたりすると、表示が見えにくいことはよくあります。
こうしたときでも安心できる装備となっているため、Nマックス155は細部までこだわって作られたバイクと言えます。
他にもこのサイズでは広い荷室など、使いやすいポイントが満載です。