バイク・車や日常について綴るブログ

  1. >
  2. >
  3. 搭乗者傷害保険ってなんなのか

搭乗者傷害保険ってなんなのか

運転席・助手席

車に乗っている人を補償する搭乗者傷害保険とは

車に乗っている人、運転手を含む人材が交通事故でけがをさせてしまった場合に損害を補償する保険が、搭乗者傷害保険です。
人身傷害補償保険へ加入されている場合、保険会社によってはと乗車障害保険を外すことができる、また非加入となる場合もあります。

では搭乗者傷害保険というのは、実際にどのようなことを補償してくれる保険となっているのでしょうか。

搭乗者傷害保険は、「すべての搭乗者が補償を受けることができる」保険

搭乗者傷害保険は、他人、契約者本人、配偶者、同居家族、ドライバーなど、すべての人が補償を受けることができる保険です。
対人賠償や対物賠償保険の場合、「他人の身体、持ち物」を補償するというものなので、ここに大きな違いがあります。

また特徴はもう一つ、自賠責保険、また相手側から損害賠償金が支払われた場合でも、補償されるという大きな特徴があります。
もしも契約者の過失割合が100%という事故だったとしても、単独の事故だったという場合でも補償される保険となっています。

通常、交通事故を起こしても、翌年の等級が上がってしまうと考えると保険を利用しない方もいますが、搭乗者紹介保険は利用しても等級が変わらないので、心配なく利用できるのです。

搭乗者保険は有能、でも支払されない場合もある

保険として非常に有能な搭乗者傷害保険ですが、支払されないという場合もあるので、理解しておくことが必要です。
まず、酒気帯び、無免許運転という場合、当然のことながら支払されることはありません。

契約者が故意に起こした事故や、重大な過失がある場合などは支払されません。
保険会社によって、支払されないケースなどもありますので、しっかりと確認しておくことが必要です。

保険会社によって破断が異なるというケースとしては、車の乗降時、ドアを閉めた際のケガ、また降車時、地面に足を付けた場合のケガ、隔壁のないワンボックスカーなどに荷台にいた場合の事故、これらについては保険会社の規定によるので、しっかり確認する方がいいでしょう。

人身傷害補償保険とどのように組み合わせたらいいのか

保険として有用な搭乗者傷害保険ですが、人身傷害補償保険についてどう組み合わせたらいいのか、迷う方もいるかと思います。
人身傷害保険に加入されている場合、設定した保険金額の範囲内ですが、治療費のすべて、かかった分、受け取ることができます。

人身傷害補償保険は治療についてかかった全額が支払われますが、搭乗者傷害保険の場合、部位、症状別に支払額が変わってきます。

例えば頭部骨折という場合、入院費が100万円、通院費が30万かかったとします。
人身傷害補償保険の場合、入院費、通院費合計の130万円が支払われますが、搭乗者傷害保険の会倍、部位症状別にかかった分、なので、例えば入院に60万、通院に60万等の支払額になります。

本当に安心な方法をとるとなれば、両方の保険に加入するということが求められますが、保険料が高くなってしまうので、人身傷害補償保険に加入しカバーできない分を搭乗者傷害保険でカバーするという方法をとる方が多くなっています。

Copyright © 2024 ヤマハ マジェスティと暮らす